家計・節約 もう迷わない!マネーフォワードMEのカテゴリ設定で家計管理がスッキリ マネーフォワードMEのカテゴリ設定方法を分かりやすく解説。自分の生活に合ったカテゴリ分けで、家計簿をもっと見やすく&管理しやすくするコツを紹介します。 2025.09.19 家計・節約
家計・節約 独身30代がリベ大で学んで1年。家計にゆとりが出てきた私の家計管理術 はじめに:お金の不安を抱えていた1年前30代も半ばに差しかかり、「将来のために貯金しないと…」と思いつつも、気づけば毎月お金がなくなっている。投資なんて怖くて手を出せないし、ボーナスも気づいたら消えている…。「このままで大丈夫なのかな?」と... 2025.09.15 家計・節約
家計・節約 買ってよかった生活アイテム|この夏、大活躍したお気に入りタンブラー こんにちは、くらりです。今日はこの夏「買ってよかった!」と心から思った生活アイテムを紹介します。それは―― セラミック製の大きめタンブラー。ステンレスじゃなくてセラミックを選んだ理由タンブラーといえばステンレス製が定番ですが、今回あえてセラ... 2025.09.15 家計・節約
家計・節約 2025/8月 今月の固定費まとめ 〜独身一人暮らしのリアル〜こんにちは、くらりです。お金の記録をつけるにあたって、まず大事なのは「固定費の把握」。毎月ほぼ決まって出ていくお金だからこそ、ここを押さえておくと家計の全体像が見やすくなりますよね。ということで、2025年8月の固... 2025.09.15 家計・節約
家計・節約 今日の出費を振り返ってみた 〜1週間分の食費5,000円、これって高い?安い?〜こんばんは、くらりです。今日は、ちょっと勇気を出して「今日の出費」を記録してみようと思います。日常の暮らしやお金を記録していくのが、このブログのテーマでもあるので、ここから少しずつ習慣にし... 2025.09.15 家計・節約